公益財団法人 日本ピアノ教育連盟 東北支部
〜 動画でチャレンジ!〜
特別賞受賞記念コンサートが開催されます!
また、記念コンサートに先立ち、13時より「JPTA会員・会員門下生による合同発表会」も開催されます。第32回 JPTA ピアノ・オーディション全国大会優秀賞を受賞されました、
たくさんの方々にご応募をいただきました、(公財)日本ピアノ教育連盟東北支部主催『JPTA東北 ピアノ・オーディション〜動画でチャレンジ!〜』は、特別賞受賞の方々への賞状と講評の発送をもって全て終了となりました。ご参加くださった皆さま、ご指導いただきました先生方、録画等ご協力いただきました保護者の皆さま、そして講評を書いてくださった先生方、全ての方々に心より感謝申し上げます。
コロナ禍で様々なことが制約を受ける中、この「動画でチャレンジ!」が、ピアノや音楽と向き合う皆さまの一助になれたなら、本当に嬉しく思います。
運営委員一同にとっても、企画の段階からまさにチャレンジの連続でしたが、皆様のご協力によりオーディションを無事に終えることができました。本当にありがとうございました。世の中の状況が一日でも早く収束へ向かい、2021年オーディションでは生の演奏を聴かせて頂けますことを願っております。
尚、138名の参加者全員には、すでに講評をお送り致しましたが、今回講評を書いてくださった先生方のお写真とプロフィールを『オーディション特設ページ』に掲載致しましたので是非ご覧ください。
※『JPTA東北ピアノ・オーディション~動画でチャレンジ!~』特設ページ
https://www.jptatouhoku-pianoaudition.com
上部のボタンからも特設ページに移動できます。
各部門の参加者数
・幼児部門 4人 (1)
・JⅠ部門 18人 (3)
・ JⅡ部門 38人(5)
・A部門 32人(5)
・B部門 26人(3)
・C部門 8人 (3)
・Ⅾ部門 6人 (2)
・E部門 6人 (2)
特別賞受賞記念コンサート開催決定!
『JPTA東北 ピアノ・オーディション〜動画でチャレンジ!〜』 特別賞受賞者による記念コンサートは、2021年3月14日(日)に開催されます。
コンサートの出演者、プログラム他は、決まり次第ホームページよりお知らせいたします。
(公財)日本ピアノ教育連盟東北支部主催 『JPTA東北 ピアノ・オーディション〜動画でチャレンジ!〜』 特別賞受賞者 発表!
(公財)日本ピアノ教育連盟東北支部 主催 による『JPTA東北 ピアノ・オーディション〜動画でチャレンジ!〜』には、
たくさんの方々にご応募いただき、どうもありがとうございました。
厳正なる審査の結果、「特別賞」の受賞者が決定いたしました。
以下、受賞者を発表いたします。
![]() |
Japan Piano Teachers Association
(公財)日本ピアノ教育連盟東北支部
東北支部会員の皆様
6月27日に今年度初めての運営委員会が開催されました。例年5月に開催の総会が『書面表決による総会』となりましたので、この日が新運営委員の初顔合わせになりました。2020〜2021年度の新役員を紹介いたします。
◆(公財)日本ピアノ教育連盟 東北支部役員 ◆
東北支部
支部長 尾形 牧子
副支部長 当麻 悦子
支部幹事 相澤 やよい
運営委員
岩手県 田代 良子
秋田県 渡部 節子
福島県 中川 素直
宮城県 岩倉 敦子
植木由利子
古賀 望子
四家 昌博
最上 保子
山田 千秋
横山 留美
![]() |
東北支部常任運営委員(宮城県) |
JPTA日本ピアノ教育連盟のホームページhttp://www.jpta.jp/pdf/audition_37th.pdf にも発表の通り、残念ながら今年度のピアノ・オーディションの中止が決定いたしました。コロナ禍の影響は大きく、オーディションを始め、各地でコンサートやイベントも中止を余儀なくされている状況です。
しかしながら、東北支部として何ができるかを話し合いながら、委員一同、ピアノ教育や音楽への情熱を持って会の運営に取り組んでまいります。今年度も日本ピアノ教育連盟東北支部をどうぞよろしくお願い申し上げます。
(公財)日本ピアノ教育連盟東北支部支部長 尾形 牧子
日本ピアノ教育連盟東北支部会員の皆様へ
マスクが暑く感じるこの頃、会員の皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?
当初5月に予定しておりました『令和2年度東北支部総会』は、会員の皆様のご理解のもと『書面表決による総会』という形で執り行わせていただきました。お陰様で、東北支部会員の80%を超える98通の返信をいただき、報告事項・審議事項ともに全て承認されました。
承認内容は以下の通りです。
(公財)日本ピアノ教育連盟東北支部
令和2年度東北支部総会《書面総会》
◆報告事項
令和元年度事業報告 承認
令和元年度会計報告 承認
選挙結果報告 承認
◆審議事項
令和2年度事業計画 承認
令和2年度予算 承認
このような時期で運営委員会の招集もできず、会員の皆様にいつものように郵送でのご報告も出来ずにおりましたので、ホームページでご報告させていただきました。日々の感染予防やリモートレッスン等で大変なところ、書面総会へのご協力ありがとうございました。一日も早く皆様とお会いできます日常が戻りますように願っております。
東北支部支部長 尾形 牧子